
- 実績二十五年 -
サンダおじさん
私たちは
傷ついた動物をケアし
動物と共存できる社会を
目指しています。



保護したZOO
捨てられた動物
怪我をした動物
虐待された動物
風邪、熱中症、病気、弱っている動物を
保護し
病院で治療を受け
薬を与え
看病し
回復させ
住み慣れた場所へ返します。
介護を必要とする動物達へは里親探しをします。
【失踪猫・迷子猫お探しサポート】
1日¥8000
最初の3日は前払いです。
4日目からは日払いとなります。
チラシ50枚の配布はサービス内容に含まれております。
現地での作業は6時間程度、情報収集&チラシ配布
捕獲機の設置なども行います。
出張費用、高速費用別途でかかります。
詳細はご連絡下さい。


ご挨拶
三田 行蔵
こんにちは!
サンダおじさんのミタです!
世の中には沢山の動物が暮らしています。
動物たちは
空腹・ケガ・病気・出産など
いろいろな不安の中で暮らしています。
(世の中の全ての動物を檻や建物にいれて飼うことはできません。)
困難に直面している動物を助ける活動を行っています。
飢えに苦しむ動物へ餌を与え
ケガや病気で苦しむ動物へは獣医と相談し薬を与えます。
元気になった動物は住み慣れた場所へ返します。
里親を必要とする動物へは里親を探します。




つぶやき
「僕は水をきれいにしたい!」
学校の掃除の時間に、校舎の側を流れる溝掃除をしながら
溝の水をろ過させようと石や置き砂を入れたりしました。
あれから半世紀が経ちました。
いま人類は地球を見捨てて宇宙(他の星)へ移住しようとしています。
私は生物を育んでくれた地球を助けたい。
地球に恩返しがしたい。と思っています。
ほかの生命と共生したい。
美しい地球を再生したい。
(単純な思いで動き始めました。)
とりあえず
コツコツとボチボチとできることから手を付けています。
「生命」「共生」「再生」
とりあえず
三つの軸に頑張っています。
興味のある方はご連絡下さい。
※日々、無理しない程度のボンヤリ取り組んでいます。